海外クラウド・SaaSの導入支援サービス クラレボ ロゴ

最大450万円の補助金を受け取れるIT導入補助金を活用したShopify導入・構築支援サービス

最大450万円の補助金を受け取れるIT導入補助金を活用したShopify導入・構築支援サービス

Sakurabookサポート Sakurabookサポート
1 minute read

Listen to article
Audio generated by DropInBlog's Blog Voice AI™ may have slight pronunciation nuances. Learn more

Shopifyによるサイト制作は、IT導入補助金の対象となります。
IT導入補助金の「低感染リスク型ビジネス枠」に当該するため、導入費用の2/3、最大450万円の補助を受けることが可能です。

弊社(クラレボ運営会社:パークフィールド株式会社)は、IT導入補助金のIT導入支援事業者(申請番号:SIT02-0001630)として認定されており、IT導入補助金を使ったShopifyサイト制作サービスをご提供しています。

そこで今回は、Shopifyサイト制作でIT導入補助金を利用する方法について、詳しい解説をお届けしていきます。

IT導入補助金とは

IT導入補助金とは、ITツールの導入により生産性や収益性を高め、売上げアップや業務効率化をサポートする補助金制度です。

もともとはこうしたIT促進のために作られた制度ですが、新型コロナウイルス発生以降、「ポストコロナ」に対応したビジネスモデルへの転換を促進するため、新たに「低感染リスク型ビジネス枠」も創設されました。

・通常枠(A型・B型) … ITツール導入経費の1/2(30万円~450万円)を補助

・低感染リスク型ビジネス枠(C型・D型) … ITツール導入経費の2/3(30万円~450万円)を補助

「低感染リスク型ビジネス枠」は、通常枠よりも補助率が高くなっています。

【⇒IT導入補助金の詳しい解説は、こちらの記事でも行っています。】

IT導入補助金の申請のポイント

IT導入補助金の申請には、いくつか押さえておきたいポイントがあります。

1:登録された「IT導入支援事業者」の支援を受けてIT導入事業と交付申請を行う

IT導入補助金には、「IT導入支援事業者」の支援を受けて、IT導入事業と補助金の交付申請を行うことが必須になっています。

「IT導入支援事業者」とは、一定の条件を満たし、IT導入補助金制度に登録されたITベンダーです。ITの専門家である支援事業者の支援を受けることで、社内に専門知識が無くても、ITツールを効果的に導入できるよう、こうした制度設計になっています。

なお、弊社(クラレボ運営:パークフィールド株式会社)もこの「IT導入支援事業者」に登録されており、IT導入補助金を活用したShopifyサイト構築をご支援可能となっております。

2:登録されたITツールの導入事業が対象

もう一点、IT導入補助金に採択されるためには、制度に登録された「ITツール」を導入する必要があります。どんなツールでも対象となるわけではないため、注意が必要です。

なおShopifyに関しては、IT導入補助金の対象ツールとして弊社より登録を行っているため、IT導入補助金の活用が可能となっています。

IT導入補助金はShopifyサイト制作でも利用可能

既にお伝えした通り、IT導入補助金はShopifyサイト制作でも利用可能となっております。IT導入支援事業者である弊社にて、Shopifyサイト構築を同補助金の対象として登録しているためです。

Shopifyを使ってECサイトを構築し、オンライン販売や予約受注という新しい販路を切り開くことで、収益性や生産性の向上が期待できます。また、販売業務の非対面化により、ポストコロナ時代のビジネスにも適合する形となります。

このように、「IT導入補助金」の制度趣旨とも合致していることもあり、ShopifyはIT導入補助金の対象ツールとして登録されました。

「低感染リスク型ビジネス枠」で費用の2/3を補助

Shopifyサイト構築は、IT導入補助金の中でも2/3と補助率の高い「低感染リスク型ビジネス枠」での利用が可能となっています。

C型-1 C型-2 D型
補助金申請額 30万円~300万円未満 300万円~450万円以下 30万円~150万円以下
補助率 2/3以内
補助対象 複数のプロセス間で情報連携し複数プロセスの非対面化や業務の更なる効率化を可能とするITツール テレワーク環境の整備に資するクラウド環境に対応し、複数プロセスの非対面化を可能とするITツール
賃上げ目標 加点 必須 加点

Shopifyは、「Shopifyアプリ」と呼ばれる豊富な拡張機能によって、高度な機能を実現できるECプラットフォームです。

商品をオンラインで販売するだけでなく、在庫管理、決済、配送手続き、カスタマーサービスなど、販売事業の複数のプロセスを情報連携し、非対面化・業務のさらなる効率化を可能とします。

そのため、IT導入補助金の「低感染リスク型ビジネス枠」の補助対象となる条件を全て満たしており、費用の2/3、最大450万円の補助を受けることが可能となっています。

IT導入補助金を活用したShopifyサイト制作について、お気軽にご相談下さい

IT導入補助金の利用には、登録された「IT導入支援事業者」との協業が必須となっています。
弊社はこのIT導入支援事業者として登録されており、Shopifyサイト制作での最大450万円(費用の2/3)の補助金交付について、皆様のご支援が可能です。

詳しくはぜひ、オンライン商談にてお伝えさせて頂ければと思います。
まずはお気軽に、以下のページよりオンライン商談をお申し込み下さい。

---

Shopifyのサイト制作でIT導入補助金を利用する4ステップ

それでは、Shopifyサイト制作でIT導入補助金を利用する場合の流れを、具体的に見ていきましょう。

1:「IT導入支援事業者」である弊社まで、お気軽にご相談下さい

IT導入補助金の利用には、登録された「IT導入支援事業者」との協業が必須です。Shopifyサイト構築なら、支援事業社である弊社まで、まずはお気軽にご相談下さい。

2:事業計画の策定、交付申請

お客様とご一緒に、Shopifyサイト構築・運用の事業計画を策定し、IT導入補助金の交付申請を行います。

弊社のShopify導入支援サービスでは、「ベーシックプラン」「カスタムプラン」「ネクストエンジン統合」など、様々なプランをご用意しています。お客様のご希望やご条件に合った、最適なプランをご提案いたします。

【⇒クラレボ「Shopify制作・運用サービス」の詳細はこちらからご確認頂けます。】

3:交付決定・Shopifyサイト制作開始

締切から1ヶ月程度で、交付の可否が通知されます。交付が決定したら、Shopifyサイト制作を開始いたします。

なお、IT導入補助金は、申請前に契約・入金した取引は対象外となるため、正式な交付決定を受けてからのサイト制作開始となります。

4:サイト構築・実績報告・補助金交付

ITツールの導入など補助事業が完了したら、IT導入補助金の事務局に「実績報告書」を提出します。実績報告書の提出が完了した後、補助金額が決定され、交付を受けられます。

IT導入補助金を活用してShopifyを導入するべき5つの理由

それでは次に、IT導入補助金を活用してShopifyを導入することのメリットを、5つのポイントにまとめてご紹介していきます。

【POINT1】本格的なECサイトを、低負担で構築できる

Shopifyは、非常にコストパフォーマンスに優れたECプラットフォームです。フルスクラッチ開発とほぼ同等の自由度と拡張性を持ちなが、導入・運用コストはフルスクラッチの10分の1程度に抑えることができます。

さらに、IT導入補助金の「低感染リスク型ビジネス枠」の対象となるため、費用の2/3の補助を利用できます。そのため、負担を大きく押さえて、本格的なECサイトを構築することが可能です。

【POINT2】豊富な拡張機能(Shopifyアプリ)で、思い通りのECサイトを構築

Shopifyには、「Shopifyアプリ」という追加の拡張機能が豊富に揃っています。これらのアプリは世界各国で開発されており、独自の機能を持った高度なECサイトをカスタム構築することが可能となっています。

【POINT3】集客・売上アップや事業の成長も

ECサイト運営の一番の課題は、集客と売上アップです。Shopifyには、SEO(検索エンジン最適化)やSNSマーケティングなど、ECサイトの集客と売上アップに欠かせない機能が整っています。

たとえば、Google検索などの検索エンジンで、自社サイトが優先的に表示されるよう施策を施すこともできます。Instagram、Facebook、TwitterなどのSNSと統合し、SNS上で直接販売を行うことも可能です。さらに、これらの顧客データをShopifyと自動的に同期し、的確な顧客管理を実現することもできます。

【POINT4】複数のプロセスにおいて業務を効率化し、収益性を改善

Shopifyを導入することで、業務効率化による収益性改善も期待できます。

複数のサイトをまたいだ在庫管理はもちろん、実店舗とECサイトとの在庫連携、売上管理、顧客データの一元管理も可能となっています。そのため、Shopifyを活用することで、実店舗のオペレーションも効率改善を図ることができます。

【POINT5】グローバル水準の強固なセキュリティ

世界170万もの事業者が利用するShopifyは、グローバル水準の強固なセキュリティシステムも整っています。ログイン履歴の確認、2段階認証、SSL証明書などの基本的なセキュリティはもちろん、国際的なセキュリティ基準である「PCIレベル1」に準拠した、最高レベルの体制が整えられています。

よくある質問と答え

次に、Shopifyサイト制作でよく寄せられるご質問と、その答えをご紹介していきます。

すでにECサイトを運営しています。既存システムからShopifyへの移行は可能ですか?

はい。弊社にて対応可能です。詳細をヒアリングさせていただき、最適なソリューションをご提案いたします。

既存のシステムでは実現が難しい様々な課題も、Shopifyへの移行で解決できる可能性があります。たとえば、実店舗との在庫連携、決済手段の多様化、物販とデジタルコンテンツ販売・店頭サービスメニューの予約受付の一元化など、さまざまなご期待に沿うことができます。

お客様とのつながりを大切にしたいと思っています。非対面のECサイトでも、十分なコミュニケーションができるか不安です。

ご心配ありません。弊社のShopify導入支援なら、様々な最新のSaaSサービスやアプリケーションとの組み合わせで、高度なカスタマー・コミュニケーションを実現できます。

たとえば、サイト上にチャット機能を搭載し、お客様ひとり一人に合わせたコミュニケーションを図ることも可能です。メール、SNS等のツールとShopifyを統合し、お客様と交流を深めることもできます。

また、動画配信サービスやライブチャットシステムと統合すれば、商品やサービスについてのオンライン講座を開設したり、お客様のご相談にリアルタイムに対応することも可能です。

Shopifyでも自社の世界観やブランドイメージを表現できるでしょうか?

はい。弊社のShopify構築サービスでは、機能面だけでなく、デザイン面でも充実のサービスをご提供できます。トップページや商品ページだけでなく、キャンペーンや特集、スタッフ紹介、ブログ、サービスのランディングページなども、高い自由度でデザインを施せるのがShopifyの特徴のひとつです。

Shopifyの制作会社は多数ありますが、クラレボの強みは何ですか?

弊社の一番の強みは、サポート体制です。サイト制作は、EC事業のスタート地点に過ぎません。本当に重要になるのは、その後の運用だと考えています。

弊社では、日本国内・海外のシステム提供事業者とも直接コミットし、安心・安全のサポート体制を整えています。また、WEBマーケティング・IT専門会社として20年以上の実績があり、培ってきたノウハウを活かした広告戦略等にも強みがあります。

まとめ:IT導入補助金を活用したShopifyサイト構築なら、弊社にご相談下さい

IT導入補助金は、ただITツールの導入を補助するためだけの制度ではありません。ITツールの導入により、生産性・収益性の向上や、業務効率化、業績向上、複数プロセスの非対面化などの目的を達成することが、制度の大きな趣旨となります。

Shopifyサイト制作においても、この点は極めて重要です。

ただShopifyを導入するだけ、ECサイトを構築するだけではなく、それによって生産性や収益性が向上すること、そしてポストコロナ時代の事業環境への適応力を獲得することが、何よりも重要となります。

こうしたIT導入補助金の制度趣旨に則り、また弊社ならではの強みを活かして、Shopifyサイト構築から運用サポートまで、ワンストップでフルサポートをご提供するのが、クラレボの「Shopifyサイト制作サービス」です。

IT導入支援事業者として、御社のShopifyサイト制作・運用を、責任を持ってご支援いたします。まずはお気軽に、以下のページよりオンライン商談をお申し込み下さい。

Shopify無料トライアル期間を14日間→30日間に延長

弊社より新規にShopifyサイト構築をお申込みの皆様は、通常14日間のShopify無料トライアル期間を、30日間まで延長可能となっております。この機会にぜひご利用下さい。

« Back to Blog